ENJOY BAD DAYS, ENJOY GOOD DAYS

自分のことや好きな音楽のことなどを書いていきます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽の原点のひとつ

こたつのテーブルの上でアイドルの真似をして歌ったり、実家の大きな椅子の肘掛けに立って歌っていたらそこから落ちて骨折したり、アイドルや歌手に詳しくて先生に目をつけられていたり、ベストテンやトップテンが好きで一人でベストテンの10位~1位の真似を…

「17才-at seventeen-」と survival dAnce

1994年5月25日。 30年前の今日はTRFの「survival dAnce ~no no cry more~」が発売された日です。 もう30年なんてびっくり。 ぼくはこの曲のサビのシーケンスがとても好きで、自分で曲を作っていたときも参考にしていました。 「survival dAnce ~no no cry…

初恋の男子の思い出

中1のときクラスに気になる男子ができたのですが、大人になった今でもたまに夢に出てくるんですよ。 20代前半までたまに会っていましたが、しばらく会わないうちに友達以上のような関係が自然消滅して終わってしまいました。 今は地元に帰っても会うこともな…

Twitter→mixi→メンミク→個人HPと遡る

これまでいろいろなSNSをやってきた中で自分のことをけっこう書いてきたのですが、いつも自分の記録として始めるのにどれも挫折してしまったり、新しくSNSができたりするとそれまでやっていたSNSが廃れてしまって移行したりで辞めてしまって、長く続けられて…

My Kick Heart / 宮沢りえ

宮沢りえに「赤い花」っていうシングルがあって、発売したのが1993年の今日なんです。 前回も書きましたが、当時ぼくは中学生で、いじめられていてとてもつらかった時期なので、1993年の記事を続けて書くとは自分でも思っていませんでしたが、カップリング曲…

ZARDに救われた中学時代

昨日のブログを見てくださった皆さん、ありがとうございます。 始めたばかりですが、焦らず自分のペースでやっていけたらと思っていますので、これからもよろしくお願い致します。 31年前の今日はZARDの8枚目のシングル「揺れる想い」が発売された日です。 1…

はじめまして

はじめまして、りゅやです。 今日からブログをはじめました。 自分のことや好きなことを書いていこうと思っています。 少し自己紹介をしていきます。 ぼくは40代のゲイです。 趣味は音楽とカメラ。 特にTKサウンドや80~90年代の音楽が好きです。 20代まで自…